保育料は、お子さんが保育所などを利用する際に必要な経費の一部を負担していただくものです。所得に応じた保育料を負担していただきますが、保育必要量(保育標準時間、保育短時間)により細分化されます。
保育料は原則、父母の市町村民税の情報をもとに算定を行いますので、未申告や扶養もれがないか、確認をお願いします。未申告等で課税状況が確認できない場合、お子さんの年齢における保育料の最高額で決定されることがありますのでご注意ください。
※ 私立幼稚園の保育料については、幼稚園にご確認ください。
各月初日において保育を受ける子どもの属する世帯の階層区分
※保護者就労時間が月120時間以上の場合、1日11時間まで保育利用が可能
保育料(月額)
区分 | 3号認定(0~2歳児) | |
---|---|---|
生活保護世帯等 | 無料 | |
市町村民税非課税世帯 | 0円 | |
市町村民税均等割のみ | 14,600円 | |
市 町 村 民 税 所 得 割 額 の 合 計 |
11,700円未満 | 15,600円 |
11,700円以上 48,600円未満 |
17,100円 | |
48,600円以上 56,000円未満 |
21,600円 | |
56,000円以上 80,000円未満 |
24,100円 | |
80,000円以上 97,000円未満 |
26,100円 | |
97,000円以上 110,000円未満 |
29,600円 | |
110,000円以上 116,000円未満 |
35,600円 | |
116,000円以上 |
39,600円 |
各月初日において保育を受ける子どもの属する世帯の階層区分
※保護者就労時間が月48時間以上120時間未満の場合、1日8時間まで保育利用が可能
保育料(月額)
区分 | 3号認定(0~2歳児) | |
---|---|---|
生活保護世帯等 | 無料 | |
市町村民税非課税世帯 | 0円 | |
市町村民税均等割のみ | 14,400円 | |
市 町 村 民 税 所 得 割 額 の 合 計 |
11,700円未満 | 15,400円 |
11,700円以上 48,600円未満 |
16,900円 | |
48,600円以上 56,000円未満 |
21,300円 | |
56,000円以上 80,000円未満 |
23,700円 | |
80,000円以上 97,000円未満 |
25,700円 | |
97,000円以上 110,000円未満 |
29,200円 | |
110,000円以上 116,000円未満 |
35,100円 | |
116,000円以上 | 39,000円 |
公立こども園の延長保育料、一時保育料は次のとおりです。私立保育園の延長保育料・一時保育料は、それぞれの施設へお問い合わせください。
【延長保育料(公立こども園)】区分 | 金額 |
---|---|
1日当たり | 100円 |
1月当たりの限度額 | 1,000円 |
対象 | 4時間以内の場合 | 4時間を超える場合 |
---|---|---|
0歳児 | 1,500円 | 3,000円 |
1、2歳児 | 1,250円 | 2,500円 |
3歳児 | 1,000円 | 2,000円 |
4、5歳児 | 750円 | 1,500円 |